今月は沖縄に2回出張して、
沖縄でワインを思いっきり楽しむための取材をしてきました!
と言っても、様々なビーチに行ったり、
美味しいお店やワインバーを探したり、
ステキな宿を見学したり。。
もともと沖縄が大好きだし、
大自然にも癒された本当に楽しい出張でした!
そんな中でもおもしろかったのが、
沖縄のワイン事情。
沖縄でお酒と言えば、
泡盛かオリオンビールというイメージがありましたが、
ワインはどうなんだろうという興味がありました。
極端なハナシ、
ワインなんて沖縄の人たちに全然受け入れられてないんじゃないだろうかって…
でも、実際に行ってお話していると、
若い層を中心にワインが好きな方がたくさんいらっしゃって驚きでした!
宮古島のBARのオープンテラスでスパークリングワインを飲んだ時は本当に気持ちよかった!!
やはり南国はスパークリングワインが似合うし、最高にウマイ!!
ただ、美味しいワインが飲める場所は限られているし、
もっともっとワインを楽しくできる余地がた〜くさんあるので、
これから私もワインの伝道師になれればと思っています!
沖縄にはフシギな縁を感じるし、
毎回、人や自然に癒されているので
何か恩返しができたらなぁ〜って思っています!